美肌note
私は35歳6ヶ月ですが、ありがたいことに
年齢より若く見られる事が多いです。
小さい頃から手や足にアトピーがあったり
化粧品でかぶれて腫れて顔サイズが1.5倍になる
など元々めちゃくちゃ肌が弱く、皮膚科とステロイドが
手放せませんでした。
でも23歳で信頼できる製品と知識を得たおかげで
皮膚科には1度も行ってません✨
ホクロが多いのが少し気になるけど😂 良かったらご参考に。
美肌の基礎|@kina|note(ノート) https://note.com/acule/n/n3ef1c4fd8936
私の愛用品はこちらで紹介してます💕
2020年
離婚から約9年、両親に甘えていましたが
昨年9月やっと実家をでました✨
…と言っても
実家から徒歩3分ほどの距離なんだけど笑
引越してからものすごいスピードで世界が変わり
こっちのブログは放置してましたがゆるく
書いていこうと
思います💋
ライトワーカーへ
お久しぶりの更新です🥺
引越しとヒーリングの勉強を同時進行していて
やっと落ち着いてきました✨
9月末に修了しました😊
私は『シータヒーリング』を扱います。
素晴らしいヒーリングは数多くありますが
その中でも群を抜いて精度の高いです✨
どんな事をするのかをかなりザックリ言うと
□体の不調を癒す
□心の不調や悩みを解決
□必要なメッセージを受け取り伝える
シータヒーリングには基礎と応用があり
基礎でも十分お仕事としてやっていける
内容なのですが、基礎の修了時に先生から
「とても能力が高いですよ。使えてる力は30%ですね」
と言われ(普通の人は1%以下らしいです)
応用を終えた時点で35%まで上がりました
✨
とにかく実践あるのみ!とTwitterで募集告知をし
遠隔ヒーリングを実施しました。
会ったことはもちろん、お話した事さえもない方に
喜んで頂けたり、素晴らしい気付きをされているのを
見る事が出来て心から嬉しく思います。
皆様のお声から自分の強みに気付く事も出来ました。
私はやっぱりカウンセリングが得意!!
↓頂いたお声の一部です🥺
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
K様
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
M様
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
M様
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
S様
翌日に追加報告✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
10月24日からLINE公式アカウントとココナラで
サービス開始致します🌸
現状よりもっと素敵な生き方をしたい方は是非😊
またこちらでご案内します🎶
お友達に追加して下さい💕
日焼け後のスキンケア
8/6~8/7 初めての親子2人旅
山梨県の昇仙峡と河口湖に行って普段はできない
自然を満喫してきました🌳🍃
炎天下の中ずーっと外にいたので紫外線を
たっぷり浴びました〜!!
日焼けすると紫外線は3層になっている肌内部の
2層目、真皮まで到達して肌はダメージを受けます💦
顔はもちろん紫外線対策をしたんだけど塗り直しを
しなかったからヤバいかも!?
その日の夜のスキンケア色々と使おうか悩んだけど
ミストローションとレッドパワーセラムだけを
交互に3度付けしました(꒪˙꒳˙꒪ )
ボディは日焼け止めを買い間違えて日常生活用のを
持って行ってたのでちょっと焼けちゃった(´・-・` )
ミストローションはアトピー肌用に作られていて
スプレータイプだからコットンでさえも刺激に
なってしまう肌状態にオススメ✨
しかも!!水分量も格段に上がるんです⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆
▶️美白にはこっち
ミストローションに入っている成分の1つが
ハイビスカスエキスです🌺
ハイビスカスは沖縄など暑い南国で栽培されたり
自生しているので太陽の熱による乾燥から自分を
守るために高い保湿力を持っているのでエキスにも
肌への高い保湿力があります。
肌刺激にならずに古い角質を落とす効果のある成分も
入っているので新陳代謝が活性化し、肌荒れの改善や
アンチエイジングにも効果があるんですよ(º˙˘˙º)❥❥
セージ葉エキスも配合されています。
セージ葉エキスは過剰になった皮脂腺の働きを正常化し
皮脂分泌を減少させたり浄化作用もあります✨
刺激から守ってくれるのでアトピーだけでなく
アレルギー持ちの方、ニキビが気になる方にも
使って欲しいアイテムです🎶
使い方はお風呂上がりや洗顔後の顔が乾かない内に
シュッシュッシュッとします💚
手軽なのでコットンのスキンケアがめんどくさいとか
時間をかけたくない人にも良いですね💕
ぜひぜひお問い合わせ下さい🎶
信頼の基準
今年もモンドセレクションを頂きました。
食品のイメージが強いですが様々なジャンルの
品質評価をされています。
審査の項目には「味覚」「衛生」「原材料」
「パッケージに記載されている成分が正しいか」
などがあるそうです。
ただし、モンドセレクションをもらえたからって
優れている訳ではないのでご注意を⚠️
個人的に1番重要なのは原材料だなぁと思います!!
例えば、スーパーで選ぶ時に○○産の表示が
気になったりしません??
腐ってなくて産地も嘘書いてなければ
モンドセレクションになるってことです笑
だからこそ、アイビー化粧品では原材料にこだわるし
原材料に使用している全てを表記してあるので
もちろん偽りはないし、お客様で成分研究されてる方
お知り合いにいらっしゃる方が品質の良さと価格帯に
驚かれるそうです(°˙˘˙°)❥❥
全てのお客様に安心してお使い頂けるように今後も
全力で務めていきます✨
8月号アイビーニュースにも搭載⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
季節の肌トラブル😈
毎年挫折していた『パーマをかけたい』が
やっと叶いました✨
10年振りなんですー(❁´꒳`❁)
どう?どう?似合う??って家族に聞きまくりました笑
でも、首周りが暑っついんです💦
過去のダイエットで低体温になり夏でも暑さをあまり
感じなかった私ですが、体質改善に取り組んでからは
すぐに汗が吹き出すほど代謝が上がり逆に大変
..・ヾ( ๑´д`๑)ツ
そんな汗で起こる赤いブツブツの正体について☝️
実はブツブツが2種類あるのをご存知ですか??
◇汗疹(あせも)
たくさん汗をかいた時に汗を排出する汗腺が
ふやけた角質や汚れで詰まってしまい、正常に
汗が排出されず炎症を起こしている状態のこと。
痒みは強くないけど
「赤いブツブツ」「水ぶくれ」になる。
触ったり掻いたりしなければ数日で治ることが多い😊
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◇汗荒れ
汗に含まれている塩分やアンモニアなどの成分が
刺激になって肌が荒れてしまう状態のこと。
汗と皮脂で肌がベタついている状態のところに
ホコリやチリなどがついて刺激になり
「チクチク・ピリピリ」「強い痒み」
が出て長引いてしまうことも💦
乾燥肌やバリア機能が落ちている人がなりやすく
皮膚が薄く乾燥しがちな首周りや、汗をかきやすい
肘の内側、膝の後ろ、服との摩擦や蒸れの影響を
受けやすい腰回りなどに起こる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
2つの共通の対策は汗をかいたらすぐに拭き取ること
通気をよくしてムレないようにする事です。
汗荒れは+αで保湿をしっかりすることと
ボディソープも皮脂を取り過ぎない物を選ぶのが
ポイントです✨
ぜひ参考にしてみて下さい(°˙˘˙°)❥❥
✎________________________
▶️✩ダイエットジプシーの参考書✩