乾燥とニキビ
永遠の美のテーマは
『ノーマライジング』
【ノーマライジング】
自分にとって『自然・普通』な状態を最高最善に実現し保ち続けること
♡自分軸で生き心からの笑顔溢れる毎日
♡生まれたての赤ちゃんのような肌
♡細胞から美しく健康な体
🌈あなた色が見つかりますように🌈
普通って聞くと平凡ってイメージかもしれないですが
とっても大事なことなんですよ😊
これからの季節で多い悩みと言えば乾燥だと思います。
初めてBuddy'sのお手入れ会に来る方からよく聞くのが
・乾燥が気になるけどテカるから乳液で終わらせる
・ベタベタが苦手だからクリームは塗らない
・ニキビがあるからサッパリの使用感を選ぶ
・洗い上がりがキュッキュッする洗顔料が好き
そこで質問をしてみます
ご自身で目的に合わせてスキンケアをしたり
製品を選んでいて悩みは改善されましたか??
答えはNO
テカりやベタつきは過剰な皮脂分泌が
起こっている状態で、メイク崩れを招きます。
ニキビ・吹き出物とは過剰な皮脂が毛穴をふさぎ
細菌が繁殖して炎症を起こした状態を言います。
テカリやニキビでお悩みの方は
脂が原因だってよく聞くし定番のスキンケアだから
とにかく脂は徹底的に排除!
とお考えの方も多くいらっしゃるかもしれません。
でも実は乾燥していても皮脂はたくさん出るんです!!
ニキビやテカリに悩む半分くらいの人はそうかも!?
スキンケア製品はそれぞれ役割があって、クリームは
水分の蒸発を防ぐフタの役割をしてくれるものなので
せっかく化粧水を付けてもフタがなければ
潤うのは一時だけ💦
そして日本人が大好きなキュッキュッの使用感
食器洗剤だったら気持ちよく落ちて良いのですが
洗顔料となると大事な成分まで取りすぎてしまいます。
クリームを塗らない事やサッパリ洗顔料を使うのは
乾燥対策に適しているでしょうか??
私たちの優れた体の防衛本能は
水分不足でも肌のバリア機能を保とう
と一生懸命、皮脂の分泌量を増やします
また、不規則な生活(ストレス、睡眠不足)や
食生活の乱れ(甘い物、脂っこい物、アルコール)
も皮脂の分泌量を増やす原因になります。
こうして過剰分泌された皮脂は空気に触れたり
ストレスや紫外線に当たると酸化して
お肌にとってはダメージに⚠️
揚げ物をした後の油が臭かったり変色するのも酸化。
オリーブオイルや亜麻仁油など、体に良いと
言われている油の容器が遮光になっているのは
紫外線による酸化を出来るだけ防ぐ為です。
汚れた脂が引き起こすのはテカりやニキビだけでなく
長時間、肌の上にあるとくすみやシミの原因に💦
でもこれはほんの一例。
間違ったお手入れを続ければ悩みが改善しない
ばかりか他のトラブルまで招いてしまいます。
ナンノタメニツカッテルノ⁇
ソレジャオカネモッタイナイヨ🤖
まずは洗顔料の見直しと化粧水たっぷりの水分補給、
クリームでフタをすることから初めてみて下さい🎶
赤ちゃんはみな生まれた時には普通肌☝️
アレルギーなどは遺伝子も関係していますが
成長して行く中での食生活、生活習慣によって
乾燥肌、脂性肌に変化して行きます。
また、乾燥肌と脂性肌の中にもレベルがあったり
敏感肌も併せ持っていたりするので
体質と同じく、肌質でも人それぞれで使う製品や
使用量、お手入れ方法を自分に合わせる事が
美肌の秘訣になります✨
お肌や健康の理想と現状に違いがある方
安心・安全で赤ちゃんからご年配の方まで
家族全員が使えるものを探している方
ぜひお手入れ会などご活用くださいね💕
全ての人の未来の肌と健康、そして心を私が守ります٩(°̀ᗝ°́)و🌈
製品注文やご質問、お得な情報、私の体験談
カウンセリング など致します(๑•ω•๑)/"♡

メールをご希望の方の
赤ちゃんから大人まで 安心安全に使え
しっかりと結果を出せる本物
アイビー化粧品を販売しているサロンです
人から人へ、大切な方に伝えるという繋がりや輪を大切にし
社長を筆頭に喜んでもらう事が大好きなメンバーでトータルビューティを提供\♥︎/
私が担当アドバイザーとして
日頃の肌の状態や季節に合わせた
お手入れ方法、ダイエットや悩み相談など
1人1人に合わせて ベストな製品のご案内や
アドバイスを致します( Ü )۶✩⋆*. ゚
アイビー化粧品西東京第9販社
(株)Buddy's
東京都八王子市台町2-19-8 1F