美白=肌を守るということ
永遠の美のテーマは
『ノーマライジング』
【ノーマライジング】
自分にとって『自然・普通』な状態を最高最善に実現し保ち続けること
♡自分軸で生き心からの笑顔溢れる毎日
♡生まれたての赤ちゃんのような肌
♡細胞から美しく健康な体
🌈あなた色が見つかりますように🌈
今回はスキンケアと日焼け止めの重要性について
お伝えしていきます。
現代の老化原因は8割が光老化によるもの
と言われています。
代表的なのはもちろん太陽。
太陽光線には波長別の6種類の電磁波があり
電波>赤外線>可視光線>紫外線>X線>γ線
右に行くほど波長が短く
短いものほどエネルギーが強い。
なので一番右のγ線(ガンマ線)が人体への影響は
最も大きいですが、実際に地上に届いているのは
赤外線・可視光線・紫外線の3つなので
その中で1番エネルギーが強い紫外線対策をする必要があります。
チェックして欲しい選ぶべき日焼け止めの基準
▶️化粧下地、日焼け止め
そして最近では可視光線や近赤外線も肌や健康に影響を
与えているということが分かってきています。
可視光線は目に見える光の色。
赤外線は熱を持ったものから放射。
でも近赤外線、可視光線の対応は遅れていて
日焼け止めのほとんどが紫外線に対するもの。
残念ながらアイビーも現段階では対応していません。
エネルギーは紫外線のように強くないのですが
光老化しなくない人は保湿をして下さい。
角質に水分をしっかりと蓄えておくということが
紫外線はもちろん近赤外線、可視光線の予防にも繋がります。
なぜ保湿がそんなに大事なのか。例えるなら
生魚と干物、どちらに火が通りやすいか
で考えてもらうと分かりやすいと思います。
保湿は有害波だけではなくあらゆるトラブルからも
お肌を守る大切なステップです!
太陽を浴びる前にお肌にたっぷり水分補給し
クリームでフタをする。
そして散乱剤の下地や日焼け止めを使いましょう。
晴れ、曇り、雨、どんな天気でも太陽がある限り
年中降り注いでいるので毎日対策をして下さいね。
ありがちだけど気を付けたいのが
❌『洗濯物を干すくらいならいっか~』
❌『曇ってるから必要ない』
無防備で10分間、紫外線を浴びると
1週間のお手入れも0になります💦
季節や地域によって紫外線の量やリスクは変わるので
自分の環境、状況に合わせて対策をして下さい|•'-'•)و✧
全ての人の未来の肌と健康
そして心を私が守ります٩(°̀ᗝ°́)و🌈
Beauty adviser 明菜
アイビー化粧品西東京第9販社
(株)Buddy's
東京都八王子市台町2-19-8 1F