お水
永遠の美のテーマは
『ノーマライジング』
【ノーマライジング】
自分にとって『自然・普通』な状態を最高最善に実現し保ち続けること
♡自分軸で生き心からの笑顔溢れる毎日
♡生まれたての赤ちゃんのような肌
♡細胞から美しく健康な体
🌈あなた色が見つかりますように🌈
ダイエット開始から1週間。
1番意識したのは前回の
成功ポイント③午前中に1ℓのお水(1日で2ℓ~3ℓ)
中身は遠赤外線による電解式アルカリイオン水。
この白いつぶつぶ細かいのは、電気分解過程で発生した
水素気体です。
ちょっと前に流行った水素水と同じ。
生成したてのアルカリイオン水は特に活性水素の量が
豊富なのでこれだけたくさんの気泡が発生します。
そして粒子がとっても細かいのでたくさん飲んでも
お腹がちゃぷちゃぷせずに体に浸透。
私の摂取
6:30頃 サプリ&コップ1杯(200㎖くらい)
7:00過 アルカリ水でシェイクを作る。
8:00台 コップ1杯
9:00台 1.5リットのペットボトルでグビグビ
10:00台 ↑同じ
11:00台 だいたいはこの辺りで1ℓは飲んでる
あとは飲めるタイミングでペットボトル空にする。
夕飯前 コップ1杯
お風呂前 コップ1杯
お風呂後~寝るまでに500㎖くらい
こんな感じで2~3ℓを飲んでます。
人間の体は70%が水分と言われてる位、生きる為に
重要な水ですが何でもいいって訳ではない。
体内は弱アルカリ性ですが、実は呼吸をするだけでも
体内は酸化して行きます。
さらに飲食(ジャンクフードや添加物、砂糖は特に)や
紫外線を浴びるなどの生活習慣によって酸化はどんどん
促進され、血がドロドロになり老廃物も流れず
肥満、病気、老化の原因に。
そんな酸化した体内を元に戻してくれるのが
アルカリイオン水です。
お水が健康に良いのは昔から言われていますが
医学的に認められているのは
アルカリイオン水のみ
糖尿病やアトピー性皮膚炎など幅広く使われているそうです。
私の使い方
🌼飲料水として
腸内環境を整え代謝もよくなる。
免疫力が上がって風邪を引かない。
花粉症だけど薬要らない。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🌼野菜を浸ける
農薬や添加物を落とす。葉物野菜や痛みやすいイチゴも
倍以上、保存期間が長くなる!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🌼お茶、コーヒー、粉末ドリンクに
香りもよく深い味わいになります。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🌼お米を炊く
甘くてツヤツヤな美味しいご飯になる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🌼お肉やお魚を浸ける
アク抜きや臭み消し効果があり身は柔らかくなる。
旨味も凝縮されます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🌼料理に使う
少量の調味料でしっかり味が出るので節約に👍
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🌼お花や木の水やりに
すくすく育ち、色濃くキレイに咲きます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
素材の魅力を最大限に引き出してくれるんですよね
番外編
アルカリイオン水に電解するときに、もれなく
酸性水が排出され、これがまた使える!!
🌸スキンケア
🌸加湿器
お肌は弱酸性なのでピッタリ
🌸掃除
🌸消毒
除菌作用がある。
ダイエットを決めたおかげで、お水の偉大さを
思い出しました👍
※私の使っているのは、医療機器として認証されて
いる物なので全てのアルカリイオン水、酸性水が
同じ用途で使えるかは分かりません💦
健康を気にされる方は、食事の質と同じように
水の質も見直してみて下さい。
全ての人の未来の肌と健康
そして心を私が守ります٩(°̀ᗝ°́)و🌈
Beauty adviser 明菜
アイビー化粧品西東京第9販社
(株)Buddy's
東京都八王子市台町2-19-8 1F