見た目で勝負しよう
永遠の美のテーマは
『ノーマライジング』
【ノーマライジング】
自分にとって『自然・普通』な状態を最高最善に実現し保ち続けること
♡自分軸で生き心からの笑顔溢れる毎日
♡生まれたての赤ちゃんのような肌
♡細胞から美しく健康な体
🌈あなた色が見つかりますように🌈
今年は☔が多いですねー!!
梅雨は浮腫みやすかったり体調も崩しやすい💦
ダイエットもなかなか捗らない時期ですよね(´・ω・`)
6月末がお誕生日だったのでお祝いしてもらい
ケーキを2個食べたら、次の日の体脂肪が
2%upしてました!!
そこからなかなか元に戻らない(´・∀・`)
あ、ちなみにアラフォーの仲間入りしました!!
話を戻して…
体脂肪が低い≠スタイルが良い🙅🏻
ダイエッターって何だかんだ
数字を気にするじゃないですか。
私も、体重が増えたー!! 体脂肪が増えたー!!って
一喜一憂してた訳ですよ( -᷄ ω -᷅ )ふぅ➰💨
特に、筋トレした次の日は必ず体脂肪が増えたりして
(えぇぇぇぇ!!なんでやねん!!)
ってイラッとすることが多い笑
でも色んな人と情報共有をして、体脂肪計は
アテにならないから気にしないでOKみたい。
それよりも
【脂肪と筋肉がどこに付いてるか】
これが重要でした☝️
男性はバッキバキにとにかく絞りまくりたい!!って
野望があると思いますが、女性の場合は大多数が
バストは落としたくない♡ᵕ̈✩.˚⑅
女性らしさは残したい。:°ஐ..♡
と思いますよね。
そうなると体脂肪が低いのは理想ではない。
「でもでも!!痩せたいの( o̴̶̷᷄௰o̴̶̷᷅ )」
この矛盾しちゃう気持ちが失敗の原因になりやすい。
私の理想の体型は
峰不二子、キューティーハニー(古ッ)
みたいな、いわゆるボンキュッボン。
でも、彼女たち体重も体脂肪も
少なくはないと思うんですよね。
でも美しいのはバストとヒップに脂肪があって
ウエストや脚は締まってるから。
逆に
バストはペッタンコ、お尻垂れてる
寸胴なウエスト、足首埋もれてます
みたいな体型でも体全体の割合で見たら
体重と体脂肪がまったく同じ数字になることも
当然ながらある訳ですよ。
気になるお肉を落とすのに制限ばっかりして
おっぱいまな板ー!!:(´◦ω◦`):ってなる。
当たり前だけど、めちゃくちゃ見落としがちな
数字の裏側。
私も数字の術中から完全には抜け出せてません!!笑
だからこそ
《ダイエットは仲間やパートナーがいると成功しやすい》
と言われるんでしょうね。
仲間じゃなくても
「あれ?痩せた??」
「いや、変わってないよ」
みたいな会話の経験ありません??
人が判断するのはやっぱり見た目ってことです。
ダイエットしてる人なら『引き締まった』
してない人は残念ながら『やつれた』笑
自分での目安も、つまんだお肉の厚みが変わったとか
セルライトが少なくなったかも!?とか
そんなんで良いと思います(❁´꒳`❁)
私もダイエット開始から4ヶ月経つけど
今朝の体重は1.6㎏、体脂肪も2%しか変わらない笑
自分の今の体に必要な栄養を選ぶ
1日5分でもいいから筋トレやストレッチする
まずは正しい知識と習慣を心がけて
一緒にダイエット頑張ろう⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆
Twitterも始めました💕
良かったら絡んで下さい🎶
✎________________________
▶️✩ダイエットジプシーの参考書✩